menu

募集職種とこれからの働き方

募集職種とこれからの働き方

福祉職・介護職

募集要項

福祉職・大学卒

給与待遇
(下記手当含む)
226,690円 ~ 195,240円
基本給 有資格A 177,800円
(介護福祉士・社会福祉士・精神保健福祉士 いずれか)
有資格B 172,400円
(ヘルパー1級・介護職員実務者研修・社会福祉主事任用資格 いずれか)
無資格  168,800円
介護手当 13,000円/月
処遇改善 5,000円/月+基本給5%
夜勤手当 5,500円/回(月3~4回程度) ※サンヒルズ広島は5,000円/回
賞与 4.15ヶ月分

介護職・短大卒

給与待遇
(下記手当含む)
213,355円 ~ 180,015円
基本給 有資格A 165,100円
(介護福祉士・社会福祉士・精神保健福祉士 いずれか)
有資格B 157,900円
(ヘルパー1級・介護職員実務者研修)
無資格  154,300円
介護手当 13,000円/月
処遇改善 5,000円/月+基本給5%
夜勤手当 5,500円/回(月3~4回程度) ※サンヒルズ広島は5,000円/回
賞与 4.15ヶ月分

介護職・専門卒

給与待遇
(下記手当含む)
221,355円
基本給 専門卒 165,100円
介護手当 13,000円/月
処遇改善 5,000円/月+基本給5%
資格手当 8,000円/月
(介護福祉士・社会福祉士・精神保健福祉士のうちいずれか一つ)
夜勤手当 5,500円/回(月3~4回程度) ※サンヒルズ広島は5,000円/回
賞与 4.15ヶ月分

介護職・高校卒

給与待遇
(下記手当含む)
191,795円 ~ 166,785円
基本給 有資格A 157,900円(介護福祉士)
有資格B 148,900円(ヘルパー2級・介護職員初任者研修)
無資格  141,700円
介護手当 13,000円/月
処遇改善 5,000円/月+基本給5%
資格手当 8,000円/月(介護福祉士・社会福祉士・精神保健福祉士のうちいずれか一つ)
賞与 4.15ヶ月分

その他条件による手当

資 格 8,000円/月
(介護福祉士・社会福祉士・精神保健福祉士のうちいずれか一つ)
資格保有 1,000円(資格手当の対象とならない国家資格等)
交通費 実費 上限40,000円
住宅 賃貸 20,000円
調整 年2回 35,000円~5,000円
扶養 子ども 7,000円 その他 5,000円

選べる働き方~週休3日制導入

年間休日158日


年間休みは107日から158日に!

夜勤の負担は軽く!


夜勤は16時間から10時間に短縮!
夜勤手当額が減ることもありません。


例)
週休2日 日勤 日勤 日勤 夜勤
8h 8h 8h 16h
週休3日 日勤 日勤 日勤 夜勤
10h 10h 10h 10h

“業界初” 週休3日制!福祉介護業界の働き方改革! byナオキング調査団

ナオキング調査団

休日の過ごし方

スタッフの声
「こどもと過ごす時間ができました」 「趣味の時間が充実しました」
「ランニングクラブのみんなと大会に出場!しています」
「休日を有効活用することで仕事の日も気持ちに余裕ができました」

福祉職・介護職の一日

8:30 朝礼・掃除
9:00 申し送り
10:00 利用者介助
11:30 水分補給
13:00 コミュニケーション
レクリエーション
体操指導
食事介助
休憩
14:00 個別レクリエーション
15:00 おやつ介助
16:30 利用者介助
記録・プラン作成
17:00 申し送り
17:30 食事介助
退勤

保育士(保育士及び幼稚園教諭資格取得者)

募集要項


給与待遇
(下記手当含む)
198,690円 ~ 185,355円
基本給 大学卒 177,800円
専門卒 165,100円  短大卒 165,100円
処遇改善手当 12,000円/月+基本給5%
賞与 4.15ヶ月分

その他条件による手当

交通費 実費 上限40,000円
住宅 賃貸 20,000円
扶養 子ども 7,000円 その他 5,000円

保育園の一日

7:00 開園準備
7:15 順次、登園児を受入れ・保護者対応
9:30 自由遊びの見守り
10:00 クラス別保育・朝のつどい
11:30 3歳未満児 朝のおやつの時間
11:45 3歳以上児 水分補給
12:30 設定保育
13:00 子どもの発達に合わせた遊び指導
3歳未満児 給食準備・指導
3歳以上児 給食準備・指導
14:45 午睡片づけ
15:15 おやつ準備・指導
15:45 順次降園・保護者対応
18:15 3歳未満児 自由遊び
19:15 3歳以上児 終わりのつどい
19:30       自由遊びの見守り
延長保育 補食準備・指導
片づけ・清掃・翌日受け入れ準備
退勤

管理栄養士

施設入居者向けのメニュー管理のみならず、食事介助、栄養管理、保育園やデイサービス等…活躍の場は多岐にわたります。

募集要項


給与待遇
(下記手当含む)
190,240円
基本給 管理栄養士 168,800円
経験者 上記を基準とし経験年数分を加算
処遇改善 5,000円/月+基本給5%
資格手当 8,000円/月
賞与 4.15ヶ月分

その他条件による手当

交通費 実費 上限40,000円
住宅 賃貸 20,000円
扶養 子ども 7,000円 その他 5,000円

栄養士の一日

8:30 朝礼・掃除
9:00 記録チェック
10:00 おやつ作り
11:30 カンファレンス
13:00 水分補給介助
食事内容チェック
食事介助
休憩
14:00 おやつ介助
15:00 食数・献立チェック
16:20 モニタリング
16:30 申し送り
カンファレンス
17:00 食事介助
17:30 退勤

これからの働き方



“あなたと、あなたの大切な人の笑顔のため”
仕事と日常の両立は、仕事の質の向上に資すると考えています。
働きやすい職場環境を作るため、働き方改革の推進、職員託児室の整備、産休・育休支援(男性含む)、ノー残業デイなどに積極的に取り組んでいます。



共に働く職員同士の絆を深める新入職員歓迎会、忘年会補助、親睦旅行、スポーツ交流など、楽しむことにも積極的なわたしたちです。
©2004~2018 広島常光福祉会 All rights reserved.