デイケア新年会 (2022-01-28)
令和4年1月4日・5日に新年会を行いました。
木阪施設長からの挨拶で幕開け!
次は利用者様全員参加の“広島弁かるた”です。
我先に!!と球を投げては、『乗らんかった~!!』『ちょっと遅かったか』と白熱した戦い!!
木阪施設長からの挨拶で幕開け!
次は利用者様全員参加の“広島弁かるた”です。
我先に!!と球を投げては、『乗らんかった~!!』『ちょっと遅かったか』と白熱した戦い!!
職員の出し物は、ドレスを着た手作りの分身人形と一緒になって踊る“長生きサンバ”です(^^♪
手拍子で盛り上げてくださり、明るい笑顔が見られました。
会の最後を飾るのは、“開運!おみくじ引き”です。
巫女さんに扮した職員から、おみくじを引いていただいて、今年の運試しをして、新年会の幕を閉じました。
2022年も笑顔でデイケアの1年がスタート(*^^)v
今年も宜しくお願い致します!!
手拍子で盛り上げてくださり、明るい笑顔が見られました。
会の最後を飾るのは、“開運!おみくじ引き”です。
巫女さんに扮した職員から、おみくじを引いていただいて、今年の運試しをして、新年会の幕を閉じました。
2022年も笑顔でデイケアの1年がスタート(*^^)v
今年も宜しくお願い致します!!