おやつ作り (2019-05-07)
桜のつぼみが膨らみ、一輪一輪可愛い花が咲き始めた3月26・27日、行事でおやつ作りを行ないました。
塩・砂糖を使わず、調整豆乳と甘酒で作る甘さ控えめでヘルシーな関東風桜餅を作りました。
ぼた餅のような関西風と違い、桜の葉の上に薄く焼いた生地をのせ、あんこを包んだものが関東風。
とても簡単に出来るので、あまりお菓子作りに馴染みのない方も各テーブルで協力し合いながら、見た目も可愛く仕上がりました。
フロア内には桜の香りが漂い、春を感じながら、ほんのり甘酒の風味がする桜餅を楽しく美味しく頂きました。
ぼた餅のような関西風と違い、桜の葉の上に薄く焼いた生地をのせ、あんこを包んだものが関東風。
とても簡単に出来るので、あまりお菓子作りに馴染みのない方も各テーブルで協力し合いながら、見た目も可愛く仕上がりました。
フロア内には桜の香りが漂い、春を感じながら、ほんのり甘酒の風味がする桜餅を楽しく美味しく頂きました。