新年会② (2024-01-26)
1月4日(木)・5日(金)に新年会を行いました。
まずは木阪施設長の挨拶で幕開け。
職員手作りの獅子舞が皆様の笑いを誘いながら舞い、お一人お一人の頭をカプリと噛み、1年の無病息災を祈りました。
まずは木阪施設長の挨拶で幕開け。
職員手作りの獅子舞が皆様の笑いを誘いながら舞い、お一人お一人の頭をカプリと噛み、1年の無病息災を祈りました。
次は職員による南中ソーラン節。
元気いっぱい、勢いのある踊りに、皆様から手拍子や『どっこいしょーどっこいしょ!!』の掛け声で応援していただきました。
その後は皆様参加のビンゴ大会!
『ビンゴ!』の後には景品を選び、お持ち帰りいただきました。
2024年も笑顔で1年がスタートしました。
本年もよろしくお願いいたします。
元気いっぱい、勢いのある踊りに、皆様から手拍子や『どっこいしょーどっこいしょ!!』の掛け声で応援していただきました。
その後は皆様参加のビンゴ大会!
『ビンゴ!』の後には景品を選び、お持ち帰りいただきました。
2024年も笑顔で1年がスタートしました。
本年もよろしくお願いいたします。