まめで憩う会(敬老会) (2018-09-16)
9月15日に9月行事【まめで憩う会】を開催いたしました。
今年は祝い年の方14名と、男女の最高齢2名のお祝いをしました。
祝い年の皆様に今後の目標をお聞きしたり、、、
最高齢102歳の方に元気の秘訣を教えていただきました。
「楽しみを見つけて、の~んびり過ごすことだねぇ♪」
祝い年と最高齢の方々には記念品として、手作りのポップアップカードと写真立てをプレゼント♪
もみじ会の皆様による祝いの舞【武田節】
職員の生演奏と歌で【あの素晴らしい愛をもう一度】を披露しました。
皆様の笑顔と益々の健康を願って【長生きサンバ】を踊りました。
会の最後は、職員が整列してご挨拶。
「いつまでもお元気で、楽しくデイケアに通ってください!!」
今年は祝い年の方14名と、男女の最高齢2名のお祝いをしました。
祝い年の皆様に今後の目標をお聞きしたり、、、
最高齢102歳の方に元気の秘訣を教えていただきました。
「楽しみを見つけて、の~んびり過ごすことだねぇ♪」
祝い年と最高齢の方々には記念品として、手作りのポップアップカードと写真立てをプレゼント♪
もみじ会の皆様による祝いの舞【武田節】
職員の生演奏と歌で【あの素晴らしい愛をもう一度】を披露しました。
皆様の笑顔と益々の健康を願って【長生きサンバ】を踊りました。
会の最後は、職員が整列してご挨拶。
「いつまでもお元気で、楽しくデイケアに通ってください!!」